一気に熱くなりましたよね( ゚Д゚)灼熱
暑くなると気になるのが紫外線!!!
3月から紫外線がきつくなってバンバン出ているので、今対策していなかったら、将来できるシミの蓄積がたまるたまる( ゚Д゚)ギャァ
「まだやっていない」「これから揃えよう!」と思っている方、
毎年”絶対焼けたくないマン”の私がやっている、日焼け対策アイテム6選を紹介していきます!
なのでぜひ、早めに揃えてくださいね!
「それなら、3月にこの記事書けよ」って感じですよね~www(現在2020/5/26)
・・・はい(‘Д’)
今回は【物理カバー編】【ケア編】と、分けて書いております♪
では早速行ってみましょう、レッツゴー(*‘∀‘)
もくじ
今すぐ揃えよう!日焼け対策に必要なアイテム【物理カバー編】
※私は日焼け止めを塗るとカブれてしまうので、日焼け止めは無です!!
日焼止めが塗るのが嫌いな人とか、ズボラさんとかも結構参考になると思います(*‘∀‘)
まあ、塗る事に越したことはないんでしょうけど・・・
1.UVカットパーカー

めちゃくちゃ愛用している、ユニクロのエアリズムのUVカットパーカーです。((ポージング草wwwwww
何がやばいかと言うと、軽い、薄い、動きやすい、親指がひっかけれる!!
そして・・・
夏でも萌え袖可能です( ゚Д゚)

・・・( ゚Д゚)
まあ、それはおまけなんですけど、一番は99.99%紫外線カット!!
日焼止め塗れない(塗るのめんどい)人には、嬉しい装備品。
「日焼け止め毎朝塗ってる時間ねぇわ( ゚Д゚)!」なんて人(私)に超おすすめ!!!
2.アームカバー・手袋

アームカバーは持ってる人いるんですけど、手袋ちゃんとしてます??
ぶっちゃけ、腕より手の甲の方がめちゃめちゃ焼けません???
“Σドキッ!!”ってした方、いますぐ用意してください。私100均のやつ使ってますんで。
日焼け止め塗っている人でも、手ってよく使うから、日焼けしやすいんですよね。
だから、物理的にカバーした方が良いです、だって手袋焼けとかダサくて嫌ですよね???
自転車乗る人、アームカバーだけしている人、日傘だけしている人、今すぐ手袋付けてくださいな。ダサいことになるんで( ゚Д゚)
3.日傘
毎年日傘を買い替えている私の、選ぶ基準(こだわり)を紹介していきますね。
1.折りたたみ日傘は買わない
日傘って晴れの日にするから、風の影響をモロに受けるんですよね。
そんな時に折りたたみ日傘を使うと、すぐコオモリ傘になって、バッキバキに折れるんですよ。
コンパクトだけど、海に持って行ったら、
コウモリ傘になりまくって、日傘の意味なかったwww
邪魔だけど、しっかりした物を買わないとね!
2.傘の柄の部分が、太めでツルツルじゃないもの
人によりけりだと思うんですけど・・・
私は日傘持つとき手袋しているので、細くてツルツルしてるやつだと、滑るんですよね( ゚Д゚)www
なので、木?竹??みたいなやつにしてます!機能的だけど、可愛いし♪
そもそも日傘って、UVカットはもちろんなんですけど、影が出来るから涼しくならから熱中症対策にも良いですよ!(誰でも知ってるわ)
4.カラコン

本当はサングラスがいいんですけど、通勤中に付けてたら
「ちょwwおまwwwどうしたんwww」って、イキってる人みたいになりそうなので、私はしていません(´ー`)
お出かけするときや、海は絶対サングラスかけるんですけどね!!(違いとは
UVってね、目から入ると、日焼けとかシミになるだけじゃないんですよ。
目の中でUVを溜め込んでしまって、ドライアイとか慢性の充血になるんですよ・・・こわ( ゚Д゚)
だからね、出来る人はサングラス、無理な人はカラコンのUVカットが入っているものを付けるのが良いです。
↑楽天よりAmazonの方が安いです!
今すぐ揃えよう!日焼け対策に必要なアイテム【ケア編】
ケアものは、とにかく早めの切り替えを!!!
もうすでに日焼けして蓄積しているので、早くケアしないと・・・( ゚Д゚)!!!
1.飲む日焼け止め

日焼止めが塗れない人(私)、マジで必見です!!
そして、今すぐ飲み始めてほしいwww
飲む日焼け止めを飲み始めてから、多少日焼けして赤くなっても、
黒くならずにシーズン中に白く戻るようになったので。※個人の意見
早く飲めば飲むほど、効果は早いです。←経験済み
私が飲んでいるサプリは安価なんですけど、自分に合っていたのか、効果を実感しました。
なので、マジで今すぐ揃えてほしいです(‘Д’)
2.美白クリーム・美白ボディーローション

Σすげぇえ大事!!!
今までは、冬で乾燥していたから保湿メインのやつでよかったんですけど、
この時期は、必ず美白系のボディクリーム・ローションに変えてほしいです!
だってだって、美白の方が鎮静効果があって保湿だけでなく白くしてくれるから、圧倒的に効果がデカイ!!そして、この時期保湿はべたついて気持ち悪い!!!
ベタつくと、ニキビ出来るし・・・。
なので、美白のさっぱり系がおすすめ!
おまけ:汗っかきさんにおすすめなインナー
エアリズム

日焼けには直接関係はないんですけど、
どうしてもパーカー着たり、手袋すると汗かくじゃないですか?
今着ているインナーで夏の汗、ちゃんと吸収できてますか??
背中ニキビに困っている人(過去の私)は、ニキビの原因である汗を吸収してくれるインナーに変えるのがおすすめです!
ユニクロ推してて草ですが、ニキビ率がグンと減るので、重宝してます。あと1枚790円で安い。
今すぐ揃えよう!日焼け対策に必要なアイテム6選

今すぐ揃えてほしい、日焼け対策アイテム6選を紹介しました!
早めにやることで、やっていない人・中途半端にしかしてない人と、
かなりの差が出ます!!
いつまでも綺麗に、また、他の人と差を付けたいのであれば、誰よりも早めに対策することがおすすめです。
これを徹底すると、友達に「今年はどこにも行ってないの??」と言われるくらい、日焼けをカバーできます!!
物理カバーとケアを徹底して、他人との差を付けちゃいましょう♪
ここまで読んでくださってありがとうございます( ;∀;)感謝
Twitterとインスタで、美容やアニメ、あつ森のことなどを呟いたりしています。
良かったらフォローをお願いします(__)深々